ケータイ依存度チェック その①
2010年09月06日

ケータイに依存していませんか?
子どもさんにもテストしてみてください。
ケータイ依存度チェック
その①
携帯電話への依存度をチェックするためのものです。以下の項目について、あてはまるものにその①

A ストレス、イライラ型
( )① 携帯電話を持たないと不安になる、ストレスを感じる。
( )② メールの返信が来ないとイライラする。
( )③ 携帯電話の使い方について、注意するとすぐにキレる。
( )④ 携帯電話のメールチェックをよくする。
( )⑤ 携帯電話のことが頭から離れない。

ストレスがたまると、攻撃的になったり携帯電話が気になり過ぎて睡眠不足になったりするなど、気持ちや心身に悪影響を及ぼします。
ケータイ依存症には、
A:ストレス、イライラ型
B:長時間使用型
C:安心型
D:携帯電話優先型
E:クセ型
があります。
残りは、次回紹介します。
=田中博之:編著 「ケータイ社会と子どもの未来」より=
「携帯電話は、使うものです。決してケータイに使われないように気をつけましょう。」
ケータイ安全安心教室は、
毎月第1土曜日 AM10:00~11:00
カルチャーハウスBEYにて開催しています。
参加費:500円(お茶付き)
申込み:実施日の前日までにお申込みください。
申込先:カルチャーハウスBEYまで
Posted by bey at 19:01│Comments(0)
│ケータイ教室