スチームジェットクリーナー
2011年04月30日




片付けの追い込み中

昨日は、友達に借りた
「スチームジェットクリーナー」で
換気ダクトを磨きました。
ご覧の通り、「元たこ焼き屋さん」だった店舗。
年期の入ったダクトです。
それが、「スチームジェットクリーナー」のおかげで、
鏡のように、ピカピカ

持つべきものは、
「スチームジェットクリーナーを持った友!」ですね。
さすがに、テレビショッピングでしているように、
簡単には落ちませんでしたが、ピッカピカ

驚異のてるてる坊主!
2011年04月28日

昨日は、友人が「軽トラ」を出してくれる日。
大物の移動には欠かせません。
なのに前日の天気予報は、朝から「大きな傘マーク」


こんな時に
とっても頼りになる
「奇跡のてるてる坊主」
があるのです。

友人のお嬢さんのお手製

前日に作ってくれました。
すると、昨日のお天気

天気予報をくつがえすキキメ

ホント、驚きです。
これまでも数々の友人・知人の行事を救ってきた
「驚異のてるてる坊主」です。ありがとさん。
カルチャーハウスBEY 新教室
5月1日 オープン!
〒676-0814 高砂市春日野町11-9
JR曽根駅より 徒歩約6分
駐車場 3台
5月1日 オープン!
〒676-0814 高砂市春日野町11-9
JR曽根駅より 徒歩約6分
駐車場 3台

(地図は、ドラッグすると動きます。)
大掃除の味方!
2011年04月26日
時ならぬ「大掃除」にあけくれてます。
そんな「大掃除」の強~い見方「壁紙クリーナー」

教室の壁紙は白いビニールクロス。
その汚れ落としに
「不動産屋さん」おススメの壁紙クリーナー
泡洗剤で、とってもきれいになります。
「発つ(たつ)鳥、後を濁さず!」
気持ちよく移転したいですもんね(^_-)-☆
パソコン教室の荷物搬入は終わりました。
今日は、残りの荷物の荷造りです。
明日は、軽トラで「大物」搬入ですが、お天気が…

「あ~した、天気になあ~れ!」

カルチャーハウスBEY 新教室
5月1日 オープン
〒676-0814 高砂市春日野町11-9
JR曽根駅より 徒歩約6分
駐車場 3台
5月1日 オープン

〒676-0814 高砂市春日野町11-9
JR曽根駅より 徒歩約6分
駐車場 3台

(地図は、ドラッグすると動きます。)
合成写真
2011年04月24日

5月1日 オープン
新しい教室に「のれん」をかけてみました
新しい教室に「のれん」をかけてみました

(ワードで合成した写真です)
カルチャーハウスBEY 新教室
〒676-0814 高砂市春日野町11-9
JR曽根駅より 徒歩約6分
駐車場 3台
〒676-0814 高砂市春日野町11-9
JR曽根駅より 徒歩約6分
駐車場 3台

(地図は、ドラッグすると動きます。)
引っ越し作業
2011年04月23日

ただ今、移転準備中

5月1日オープンしま~す
今日は、雨模様の中、
新教室の“大掃除”!
一日では終わりませ~ん。
引き続き、明日も頑張ります!

カルチャーハウスBEY 新教室
〒676-0814 高砂市春日野町11-9
JR曽根駅より 徒歩約6分
駐車場 3台
〒676-0814 高砂市春日野町11-9
JR曽根駅より 徒歩約6分
駐車場 3台

(地図は、ドラッグすると動きます。)
スクラップブッキング教室
2011年04月22日

参加者のみなさまの作品は… (お名前をクリックしてくださいな)



スクラップブッキング、回を重ねて3回目

今回は、“おしゃべり クッキング” ならぬ
“おしゃべり ブッキング” ???(・∀・;)???
とっても、楽しげでしたよ。
次回日程が決まり次第、お知らせしま~す。
ご希望があれば、コメント or 「メッセージを送る」からどうぞ・・・
新緑の季節
2011年04月22日




でもわたしは、これからの“新緑の季節”が一番好きです。
これからは、毎日山の色が変わります。
そんな移り変わりが好きです。

この“新緑の季節”、“芽吹きの季節”に
新しい教室に移転します。
期待に胸をふくらませて…V(^-^)V
築30年で、ちょっと年期は入ってますが、
前はたこ焼屋さんだったお店…
パソコン教室には不似合いな「カウンター」があります。



でも、このカウンターを活かしていきたいと考えています。
お楽しみに〜

カルチャーハウスBEY 新教室
〒676-0814 高砂市春日野町11-9
JR曽根駅より 徒歩約6分
駐車場 3台
〒676-0814 高砂市春日野町11-9
JR曽根駅より 徒歩約6分
駐車場 3台

(地図は、ドラッグすると動きます。)
ブログカフェ in 高砂、開催!
2011年04月21日

昨日は、『ブログカフェin 高砂』
中筋教室では最後の『ブログカフェin 高砂』でした。
来月からは新教室(春日野)です。
参加者のみなさんは、
*ポンズさん
*タローの母さん
*しなのさん
*ゆかおさん
*マリさん(ブログはお持ちではないですが、
ブログの楽しみ方を満喫していただきました)
『ブログカフェin 高砂』いろんな出逢い・交流が生まれてうれしいです。
今回も、とても和やかに、楽しく、有意義に過ごしていただけたかな、と思います。
次回、ブログカフェ in 高砂は、
5月18日(水) 13:00~16:00
「今さら聞けないブログの素朴な疑問」募集しま~す。
o(*′▽`)〇))"o(*′▽`)〇))"o(*′▽`)〇))"o(*′▽`)〇))"
5月18日(水) 13:00~16:00
「今さら聞けないブログの素朴な疑問」募集しま~す。
o(*′▽`)〇))"o(*′▽`)〇))"o(*′▽`)〇))"o(*′▽`)〇))"
そして、今回生まれたつながりのひとつ!
「パステル和アート」ゆかおさんさんとの出逢い!
来月、体験教室をしていただくことになりました。
詳細は、ブログにておしらせいたします。
≪日程≫5月18日(月) 10:00~11:30
5月16日(月)です。ごめんなさ~い。
≪場所≫カルチャーハウスBEY 新教室
「パステル和アート」ゆかおさんさんとの出逢い!
来月、体験教室をしていただくことになりました。
詳細は、ブログにておしらせいたします。
≪日程≫5月
5月16日(月)です。ごめんなさ~い。
≪場所≫カルチャーハウスBEY 新教室
お楽しみに~
カルチャーハウスBEY 新教室
携帯、復活!!
2011年04月18日

携帯、復活

水没してしまった携帯が、復活しました~
今のところ、問題なく使用できています。
やっ━━ヽ(。´▽`。)ノ━━たぁー!!
オークションで落札したプリンタも快調です。
いい買い物ができました。
゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
今週のカルチャーハウスBEYの予定!
4月20日(水) ブログカフェ in 高砂
13時~16時 参加費 ¥1,000
4月21日(木) スクラップブッキング
10時~12時 参加費 ¥1,000 (材料費別)
*参加お申し込みは、コメント、または、サイドバー「メッセージを送る」からどうぞ…
*4月24日~30日は、教室移転のため、お休みです。
5月1日、新教室オープン

≪新教室≫高砂市春日野町11-9
(はりま自動車教習所西、春日野高層県営住宅の西隣です)

携帯、水没・・・
2011年04月16日

大事な、大事な携帯が、
水没…。

今朝、お風呂掃除してたら、
上着のポケットからチャップン…

あわてて拾い上げ、
すぐにタオルで拭いて、
電源切って、
電池パック抜いて、
メモリカードを取り出して、
ティッシュで細かく拭いて、
ドライヤーの冷風で乾かして、
ただ今、自然乾燥中!
とりあえず、今日1日は乾燥日!
明日になれば、復活!
となることを祈ってます。
そんなわけで、今日1日私の携帯は音信不通です。
御用の方は、パソコンのメールか、
このブログサイドバーの「メッセージを送る」からどうぞ…。
プリンタ修理不能・・ヽ(´Д`)ノ
2011年04月15日

「Canon iP3100」私の相棒でした…
☆パソコン教室に必需品のプリンタ☆
テキスト・ポスター・チラシ・はがきetc.
いろんな印刷に大活躍!!
そのプリンタに、突然エラーメッセージが…
「廃インク吸収体がいっぱいになりかけています… このままでは、印刷できなくなります」
通常、家庭での使用状況ではこんなメッセージが表示されるまで印刷することはめったにないと思いますが、わが愛用機は、業務用!
実は、このメッセージも3回目。
これまでも、メーカー修理に出して(7500円+送料)で復活~してました。
修理代は痛いけど、それに代えがたいありがた~い機種なんです。
なんと、詰め替え用インクを使用してもフリーパス!
とっても重宝してました。
ところが、今回はメーカーに連絡すると、
「この機種は、昨年サポート期間が終了したため、修理はもうお受けできません。」
なんとなんと、修理不能 ママァ・・・・ヽ(´Д`)ノ
泣く泣く、ダメもとでオークションを探したら、ありました、同一機種が!
それも、〆切りは、5時間後…
しばらく様子見で、〆切5分前に、一発入札!!
〆切が10分延期されましたが、
その間、誰も入札なし。
そして、落札 わぁ~い゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
落札金額も修理代の半額。
なんてラッキーなんでしょう。
早く来ないかかな、プリンタさん。
待ってま~す。
スクラップブッキンブ教室!
2011年04月15日


主催:きらきら☆ぼし
スクラップブッキング体験教室
4月21日(木)開催

時 間:10:00~12:00
参加費:1,000円 (材料費別)
申込み:カルチャーハウスBEYまで
(コメント、またはサイドバーのメッセージを送るからどうぞ!)
〆 切:4月18日
スクラップブッキングは、
大切な「思い出の写真」を長~く、
きれいなまま保存できるアルバム作りです。
大切な「思い出の写真」を長~く、
きれいなまま保存できるアルバム作りです。
ブログカフェ in 高砂、開催!
2011年04月14日

ブログカフェ in 高砂 開催
≪日 時≫ 4月20日(水)13時~16時
≪場 所≫ カルチャーハウスBEY ← ココをクリックしてね。
≪参加費≫ 1,000円
≪持ち物≫ ノートパソコン
(なくても参加できますが、あらかじめ申し出てください。)
≪定 員≫ 6名
≪〆 切≫ 前日までにご予約お願いいたします。
≪申込み≫ 「コメント」
または、画面右の「メーッセージを送る」からどうぞ!
≪テーマ≫ iPhoneからのブログ投稿
その他 ブログの素朴な疑問
(参加できない方も質問があればどうぞ…)
≪プラスα ≫ 今回の参加者 ゆかおさんから
「パステル和アート」を紹介していただく予定です。
お気軽にお問合せくださ~い

TV出演!
2011年04月14日


番組タイトルは「かつめしあがれ!!」
東播磨名物の「かつめし」を賭けて、
中西則善さんと露の紫さんが対決する食グルメバラエティ。

今回は、「洋食屋さん」のかつめしを賭けて、
「パソコン応援団!」で対決!!
さぁ~て、結果は…
5月の放映をお楽しみに~
5月の放映をお楽しみに~
週に一度の贅沢!
2011年04月06日

我が家では、毎週火曜日は
「クイックパック」の日です。
食材は全部そろっていて、老舗高級中華料理店のタレ付きパックです。
献立を考えなくていいし、おいしいし、配達してくれるし、お手頃価格だし…
忙しい主婦の強~い味方です。
みなさんもいかがですか?
興味のある方は、サイドバー「メッセージを送る」からどうぞ…

お取次いたします。
クイックパックのホームページもご覧ください。
↓

スクラップブッキンブ教室!
2011年04月04日


主催:きらきら☆ぼし
スクラップブッキング体験教室
7日(木)開催
お席にもう少し余裕がありますので、ぜひどうぞ…

お席にもう少し余裕がありますので、ぜひどうぞ…
時 間:13:30~15:30
参加費:1,000円 (材料費別)
申込み:カルチャーハウスBEYまで
(コメント、またはサイドバーのメッセージを送るからどうぞ!)
スクラップブッキングは、
大切な「思い出の写真」を長~く、
きれいなまま保存できるアルバム作りです。
大切な「思い出の写真」を長~く、
きれいなまま保存できるアルバム作りです。
開花宣言(鹿島川)
2011年04月03日




昨日よりぐっと冷えた一日でしたが、咲いてました。
これから、


Posted by bey at
17:10
│Comments(0)
きのうの桜(鹿島川)
2011年04月02日




毎週金曜日は、


鹿島川の

来週には咲き始めそうです。
Posted by bey at
09:00
│Comments(0)