ケータイ依存度チェック その②
2010年09月23日

ケータイに依存していませんか?
子どもさんにもテストしてみてください。
ケータイ依存度チェック
その②
携帯電話への依存度をチェックするためのものです。以下の項目について、あてはまるものにその②

B 長時間使用型
( )① 携帯電話を触りだすと止まらない。(使用時間が長い)
( )② メールのやり取りやゲームのせいでよく夜ふかしをする。
( )③ 毎日見たり書き込みしたりするWebサイト(プロフ・ブログ)が多い。
( )④ 乗り物に乗っている時は、必ず携帯電話を触っている。
( )⑤ 携帯電話の充電がすぐになくなってしまう。

ケータイ依存症には、
A:ストレス、イライラ型
B:長時間使用型
C:安心型
D:携帯電話優先型
E:クセ型
があります。
=田中博之:編著 「ケータイ社会と子どもの未来」より=
「携帯電話は、
子どもにとっては、電話ではありません。
まったく新しいツール“ケータイ”です。」
ケータイ安全安心教室は、
毎月第1土曜日 AM10:00~11:00
カルチャーハウスBEYにて開催しています。
参加費:500円(お茶付き)
申込み:実施日の前日までにお申込みください。
申込先:カルチャーハウスBEYまで