プロフィール
bey
bey
店舗情報
カルチャーハウスBEY
修理もできるパソコン教室「パソコン応援団!」
駄菓子販売「まぜごはん」

地図はこちら
JR曽根駅の南側、徒歩約8分
はりま自動車教習所西
春日野高層県住西側
駐車場 3台 あります。
お問合せはこちら
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
クリック

Office Bey パソコン応援団!

「まちの寺子屋」ベイ ショップ「まぜごはん」

続:パソコン修理日記

2010年08月15日

続:パソコン修理日記

Corel Painter Essentials 4の自動ペインティングで加工しました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


今日のパソコン修理は、
「電源を入れると、モニターに No signalと表示されて、パソコンが起動しない」との事。
  2~3週間くらい前から、動きが遅くなってきた。
  1週間くらい前から、ネット中にフリーズするようになった。
  このため、電源ボタンでの強制終了を繰り返した。

まずは、マイデータのバックアップから…。
  電源が入らないので、ハードディスクを取り出して、
  専用ケーブルで他のパソコンに接続。
  何とか、認識できて大事なデータ、写真をDVDにコピーできました。

次に、ハードディスクが認識できたので、ウィルスチェック。
  実は、セキュリティソフトが切れたまま、ネットをされていたとか…。
  故障原因を探るため、ウィルスチェックをすると
  「重大」ランクの「トロイの木馬ウィルス」が検出!
  セキュリティソフトで、削除できました。

で、本題の「電源が入らない」は、
  マザーボードの故障が考えられます。
  こうなると、メーカー修理に出すと、5万くらいはかかるでしょうか。

この後の選択肢は、
  ・高額修理
  ・パソコン買換え  答えはまだ出てません…。

今回の場合、ウィルスが原因で動きが遅くなり、強制終了を繰り返しているうちに、マザーボードに異常をきたしたのでしょうか?

パソコンの不具合は、早めの点検が大切です。

  


同じカテゴリー(パソコン教室)の記事画像
Facebookページ
ワードで「オリジナル一筆箋」
Windows8パソコン  3台!
任務完了!
ワードで「花菖蒲」
自炊のススメ!
同じカテゴリー(パソコン教室)の記事
 Facebookページ (2013-10-30 00:00)
 ワードで「オリジナル一筆箋」 (2013-07-14 09:59)
 Windows8パソコン 3台! (2013-07-14 09:53)
 任務完了! (2013-06-19 18:55)
 ワードで「花菖蒲」 (2013-06-12 17:51)
 自炊のススメ! (2013-05-09 19:53)

この記事へのコメント
beyさま
こんにちは。しなのです。
18日水曜ですが、午後からも仕事になってしまったので今回はお休みさせていただきますm(_ _"m)すみません
9月の開催に参加させてもらいますね。
すごく残念です…(>_< )
暑いので体に気をつけて下さいね。
Posted by しなのしなの at 2010年08月16日 13:14
*しなのさま
了解で~す。残念ですが、来月お待ちしています。
来月からは、毎月第3水曜日の13時~16時に開催します。
よろしくお願い致します。
     ≪M28号≫
Posted by bey at 2010年08月18日 12:43
昨日は、ありがとうがざいました。

次回も宜しくおねがいします。
Posted by kirokakiroka at 2010年08月19日 13:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。