夏休みの工作
2010年08月11日

カルチャーハウスBEYで開かれた
「夏休み粘土教室」に参加しました。
みっくす★べりーさんの指導のもと、小学2年生~おばさん(私)まで楽しく、かわいく粘土工作をしました。


①ちっちゃな部品を、粘土を丸めて作ります。
②ホットケーキに絵具で焼き色をつけてます。
この上に、ちっちゃなちっやなバターをのせて、さらにはちみつシロップ風に…
③ポッキー&イチゴポッキーも手作り

息子からは、「太すぎるから、ポッキーじゃなく、フランや!」とツッコミが…。
④



⑤部品の完成

クマちゃんは先生のお手製ですが、

⑥いよいよ、ホイップクリームの登場

なんと、コーキング材を絞り袋に詰め、デコレーション!
⑦本物のホイップクリームのように…
全く初めての子どもも上手にデコレーション。
⑧乾かないうちに、手作りした小物をクリーム上にのせていきます。
この辺、性格が出ますね。
大胆にポンポンのせていく子
となりのを参考にする子
迷って迷って、なかなか位置が決まらない子…
いろいろがんばって1時間余りで完成



ホントに楽しいひとときでした。
また、作りたいなぁ~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
井戸端喫茶まぜごはん では、
ただいま「みっくす★べりー」さんの作品を展示販売しています。
お気軽にお立ち寄りください。

Posted by bey at 14:52│Comments(0)
│イベント