寺子屋ってなあ~に?NO.2
2010年04月21日

「寺子屋」って?
「寺子屋」って知っていますか?
江戸時代、庶民のこどもに読み・書き・そろばんを教えた所です。
それが、3年前から 高砂市中筋に・・・・!!
子どもが大好きで、教師を夢見て、教職免許を取得。
予備校と総合塾(公立コース・私立コース)の講師を数十年。
その後総合商社勤めをしながら、自宅で始めたのがこの「寺子屋」
3年前に現在の「カルチャーハウスBEY」でOPEN!!
子どもたちから個性を奪い、テクニックと過度な教養を詰め込ませる教育
そんな教育に私は憤りを感ました。
子どもたちが「わかる喜び」「できる自信」「将来の夢」を身につけ
人生を楽しんでほしいと「寺子屋」を開きました。
学校の授業をしっかり復習し、学校授業では学べないものを身につける。
自分で考え、実行する自立力のある子を育てる!!!
一度親子で遊びに来てください
寺子屋内容:
対象学年;小3~中3
授業時間;16:00~22:00
日 程;月曜~土曜
授業形態;教室クラス・家庭クラス(出張)
詳しくは 080-5315-7634 別所まで
Posted by bey at 16:45│Comments(0)
│寺子屋