★ちょっと早い節分★
2010年01月16日

≪ワードでお絵かき≫
こちらの作品は、ワードの作図機能(オートシェイプ)を
使って描かれた作品。
この絵の特徴は、フリーハンドを使われているところです。
フリーハンドが使いこなせるようになると、
作品の幅が一気に広がります。
みなさんもお楽しみください。
「パソコン絵画」が学べる教室はこちら・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
先日のパソコン教室のできごと…
いつも「ワードでお絵かき」を楽しまれている受講生さん。
「季節の行事の絵はありませんか?」との事。
ちょうど「節分のおに」のテキストがありましたので、紹介しました。
「私が子どもの頃、おじいさんが、
いつも季節・季節の絵を貼ってくれてたんです。
その時は別に何も思わなかったけど、
おとなになってから季節ごとに何となくその時のことを思い出します。
だから、私も一緒に住んでる孫たちのために
季節の絵を描いて壁に貼っておくんです。
だまって貼ってても、孫は、『絵が変わってる!』って言ってくれます。」
そう言って、「節分のおに」を仕上げて、ワードアート(飾り文字)で
「2月3日 せつぶんのひ」と文字を入れて完成

印刷した作品を持って、楽しそうに帰られました。
すっかり「ワードでお絵かき」のとりこになられています。

≪M28号≫
Posted by bey at 20:04│Comments(2)
│パソコン教室
この記事へのコメント
一年が夢のごとくです。早節分、ブログの絵のごとく凄い勢いです。何もかも,わるいものは 、吹っ飛んで、いい物ばかり家に着てね・・・お願い努力、努力、
今年もパソコンで絵描くこと楽しみです。宜しくお願いいたします!!
今年もパソコンで絵描くこと楽しみです。宜しくお願いいたします!!
Posted by フウー母 at 2010年01月17日 12:59
フウー母さんへ
コメント、ありがとうございます。
パソコンを楽しむ方法は、まだまだいっぱいあります。今年も、お楽しみに!
コメント、ありがとうございます。
パソコンを楽しむ方法は、まだまだいっぱいあります。今年も、お楽しみに!
Posted by M28号 at 2010年01月17日 16:05