★パソコン修理★
2009年10月07日

第一の原因は、メモリ不足。第二の原因はフリーズから電源ボタンによる強制終了を繰り返したため、ハードディスクに傷がついたと思われます。
修理内容は、ハードディスクの交換・メモリの追加・OSの再インストール・各種ソフトのインストール・Windowsの更新(SP1→SP3)・インターネット・メールの設定など、多岐にわたりましたが、メモリを追加したため、故障前よりも快適に動くと、お客様も大満足! 買い替えずに済んだと大変喜んでいただけました。
同じように、パソコンの動きに不安のある方、一度ご相談ください。あきらめていたパソコンがよみがえるかもしれませんよ。(M28号)
Posted by bey at 03:17│Comments(0)
│パソコン教室