プロフィール
bey
bey
店舗情報
カルチャーハウスBEY
修理もできるパソコン教室「パソコン応援団!」
駄菓子販売「まぜごはん」

地図はこちら
JR曽根駅の南側、徒歩約8分
はりま自動車教習所西
春日野高層県住西側
駐車場 3台 あります。
お問合せはこちら
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
クリック

Office Bey パソコン応援団!

「まちの寺子屋」ベイ ショップ「まぜごはん」

プリンタのお洗濯!

2011年09月27日

連休の晴天に、プリンタをお洗濯しました。
   このプリンタです。
         ↓ 


Canon IP3100 教室用でとっとも優秀なプリンタなんです!
ところが、使いすぎて、こんなメッセージがでちゃいました。



でも、このメッセージも3回目。
修理代かかるけど、大切なプリンタ…。
また、修理に出さなきゃってキャノンサポートに連絡すると、
な、な~んと、
「このパソコンのサポートは終了しましたので、修理はお受けできません。」
と、つめた~いお言葉… (ー_ー)!!

で、いろいろ代替策をネットで探しているとこんなページを見つけました。

「とうちゃん」さんの「Canon PIXUS ip3100 の 廃インク吸収体が一杯になりました というエラーの復旧について」
でも「分解する」踏ん切りがつかなくて…

たまたまオークションで同一機種が出ていたので落札しました。
それを使っていたのですが、こちらもちょっと不具合が生じてきて…

で、週末に思い切って分解してみました。
「とうちゃん」さんのページを印刷して、
ひとつずつ丁寧に、記録写真も撮りながら作業しました。
(力を入れないと外せないときは、どこか手順が間違っています。)



出てきた、出てきた。真っ黒に汚れた「廃インク吸収パット」



この「廃インク吸収パット」というのは、
プリンタのヘッドクリーニングをした時などに吐き出されるインクを受け止めてくれる不織布のかたまりのようなものです。

この真っ黒に汚れたパットをバケツでせっせとお洗濯 (^o^)丿

で、この青空で天日干し!(水害の後片付けを思い出す~(~_~;)





こんなにきれいになりました。



後は、元通りに戻すだけ…。
ここが肝心!!

撮っておいた写真と見比べながら、向きや順番を間違えないように!

やった~、完成!
試運転もOK!
カウンタもリセットOK!

今日は、テキストを100ページ印刷しましたが、大丈夫でした。
よかった、よかった。大切なプリンタですもん。
自信つきました、次またエラーが出ても大丈夫!!

{´∀`}--{´∀`}--{´∀`}--{´∀`}--{´∀`}


明日は、『ブログカフェin 高砂』!!
今回は、飛び入り参加歓迎~
お問合せの上、お越しください。m(__)m



  


Posted by bey at 19:24Comments(0)パソコン教室